

子どものうちに「夢中になれること」を決められるのか?
子どものうちに「夢中になれること」を決められるのか? 「やると決めたんだから、やりなさい」 「どうせ、すぐやめるんでしょ」 つい、子どもに言ってしまいがちな言葉。 でも実は、その言葉って自分自身に向けているのかもしれない……と、ふと思うことがあります。 ⸻ ■ 私が音楽を続けてこられた理由 私はずっと音楽を続けてきました。 でも、子どもの頃の私は「強い意志」で続けたわけではありません。 やらないと怒られるし、かといって夢中で燃えるタイプでもない。 ただ、音楽は嫌いじゃなかったし、なによりピアノの先生が大好きだった。 (練習はほとんどしてなかったのに…笑) 今振り返ると、続けてこられたのは 私の意志の強さではなく、周りのアシスト でした。 モチベーションが下がった時はコンサートに連れて行ってもらって憧れがよみがえったり、 好きな曲を弾かせてもらえたり、 新しい楽器にワクワクしたり。 「楽しい」と思えるタイミングを周りが与えてくれたから、続けられたんだと思います。 もしあの時、 「やりなさい」「自分でやるって決めたんでしょ」 と責められ続けていたら、
東 由香梨
2 日前
